【SIMS4】ヴァンパイア100babyルール

 はじめに

SIMS4のブログを見ている方はご存じの人も多いであろう「100 baby challenge」に今回初挑戦することにしました

ヴァンパイアでのプレイを推奨されるチャレンジではないため、公式ルールを参考にしつつ自分用に大きくアレンジしています

公式ルールと大きく異なる箇所は太字にしたり色を変えたりしますが、公式ルールから削除した項目の記載はしません

また公式ルールは英語の為、あまりにも英語が不得意な私が翻訳がうまくできないことで公式とルールが違う部分も発生するかと思いますが、それはそれとして「つなの缶詰ver.」としてお楽しみいただけると嬉しいです!

【公式ルールはこちら(英語の記事です)】

 100babyルール

目的

このチャレンジの目的は、100人のヴァンパイアの子供を産むことです

100人目のヴァンパイアの子供が生まれるか、ルールに違反した場合、チャレンジは失敗となります

はじめに

・若者のヴァンパイアシム1人を作りましょう、彼女の事を家長と呼びます。
 妊娠ができるシムであれば女性である必要はありません。特質や願望、見た目は自由にカスタマイズしてOK

・家長が決まったら、開始資金で好きな区画からスタートします
 お金のチートは使えませんが、所持金が許す限り引っ越しは何度でも可能です

・プレイを開始したら家長が子供をもつための相手を見つけてください、便宜上「父親」と呼びますが相手の性別は問いません

相手はヴァンパイアのシム、ヴァンパイアでない場合は「神の味わい」のムードレットを獲得できる相手とのみ子作りできます(つまり吸血できないウェアウルフは「父親」にはなれません)

上記の条件に当てはまるけど相手が「妊娠させることができない」シムの場合はサイレントベビーを持つことが可能です

サイレントベビーを持つ場合は一度「ウフフ」をすること、「ウフフ」ができない相手とはサイレントベビーをもつことはできません

・以上のルールで子供を産み続けながら、残りのチャレンジルールに従いチャレンジ達成を目指します

ヴァンパイアシムルール

本来はこの後基本ルールの説明がありますが、今回のチェレンジはヴァンパイアシムであることが前提の為、先にオカルトシムのルールについて記載します

・産まれた子供がヴァンパイアでなかった場合はチャレンジの100人にカウントしてはいけません

・子供がヴァンパイア以外でチャレンジの100人にカウントされない場合もヴァンパイアシムと同様に最後まで育てましょう

家長、または子供が子孫としてヴァンパイアに変えた相手を父親に選ぶことはできません

家長を引き継ぐことはできない、はじめに家長になったシムで100人達成まで続けること

家長のシムは「マスターヴァンパイア」の願望を達成すること
 達成前も子作りは可能、ただし願望達成までは子供を世帯から出すことはできません

父親候補が見つからなくなった場合、一度のみ新たなワールドへ引っ越し可能
 その際は世帯全員で移動すること、また世帯を出た子供を新たなワールドへ連れていくことはできません
 新たなワールドで出会うシムは最初のワールドと同じシムでも別人として扱います

(※上記ルールはCS版の環境でヴァンパイアがたくさん増えた時にどれくらい新たなタウニーシムが生成されるか分からないための特殊ルールです。ワールド内が自分の子孫だらけで全然父親みつからんわ!!ってなった時用の保険ルール)

基本ルール

・加齢はON、寿命は通常に設定すること、NPCの加齢もONでプレイすること

・チートは使用不可(MOD等も不可ですが、私はCS版プレイの為そもそも使用できません)

・家長が引っ越す区画に特質がある場合はそれを編集することはできません
 空きのロットは自由に決めることができますが、一度決めたものは変更できません

・願望やイベント達成で得られるゲーム内の報酬はすべて使用可能です

・新生児は誕生日の通知を受け取るまで年をとらせることはできません

・乳児は離乳食をすべて試した後、年を取らせることができます

・乳児は「幸せな赤ちゃん」か「トップクラスの赤ちゃん」の特質をとらなければいけません
 特質が取れなかった場合は以後の年齢で自分で年をとらせることはできません、自然に年を取るまで待つことになります

・幼児はすべての幼児スキルがレベル3に達したら年を取らせることができます

・子供とティーンは学校でAの成績を取得したら年を取らせることができます

・子供が若者になったら世帯から出すことができますが、世帯を出た子供を戻すことはできません

・故意に世帯の空きを作るようなことは絶対にできません、すべての子供を若者になるまで大切に育てること!

・家長は在宅勤務の仕事に就くことができます、出勤する必要がある仕事に就くことはできません

・ティーンが家計を支えるためアルバイトをすることができます

・家長は自由に外出することが可能です、その際子供と一緒でなくても問題ありません

・家長は結婚することはできません

家長は同じ父親の子供は基本的に1度しか持てませんが、「神の味わい」の父親シムの子供が世帯から出たあとのみ再度子供をもつことができます(ヴァンパイアシムは一度のみ、神の味わい父親シムも加齢していくので再度子供をもつためには子供が早く若者まで加齢できるよう子育てを頑張ること)

・父親シムを世帯に入れたり、子供の世話をさせたり、経済的な援助をすることはできません

ただし父親シムが家に訪ねてきた場合、外出先で出会った場合、自立で関わることは禁止しません
 家長や子供を操作して父親に関わることは禁止とします

・食べ物や音楽で子供を故意に産み分けるのは禁止です

・子供の特質はゲーム内のサイコロを使いランダムで選ぶこと、自分で好きに選ぶことはできません

・メイド、庭師、修理士を雇うことはできますが、保育士を雇ってはいけません
 子供の世話は自分でしましょう

・パーティの時の業者は自由に雇うことができます

追加パックルール

・家長は、小売店やレストラン、獣医クリニックの経営をすること、賃貸物件を所有することができます
 また、ティーンは従業員の代わりにこれらの仕事を手伝っても構いません

・家長が在宅勤務ができる仕事をしている場合、必ず自宅で仕事をしなければなりません

・家長はクラブに参加したり作成することができます

・家長は馬、犬、猫を飼うことができますが世帯を圧迫するだけでペットを飼うことに対する報酬はありません

・ホリデーの作成、参加はチャレンジルールに違反しない限り自由です

・家長はキャリアを伴わない手段で有名になり評判を稼ぐことが可能です

・家長は休暇に出かけることはできますがその際は家族全員を連れていく必要があります

・Parenthoodがインストールされている場合、ティーンは学校でAを取得し、少なくとも1つの「育ちによる」特質を得るまで年を取らせることはできません
 子供が行儀の悪い行動をしていたら家長は何をしていても適切なしつけをしなければいけません

・願いの井戸を使うことはできますが、子供を願うことはできません

・執事を雇うことはできますが子供の世話は無効にしなければなりません

・High School Yearsがインストールされている場合、ティーンは「早期卒業」の特質を獲得したら年を取ることができます
 ただし、他のパックの年齢アップ要件を含め、他のすべての年齢アップ要件を最初に満たす必要があります

・Growing Togetherがインストールされている場合、乳児はベビーフード3食とフィンガーフード1食を試すだけで済みます
 ただし、早期に老化するためには、「ハイハイする」と「指先でつまむ」のマイルストーンを獲得する必要があります

・Growing Togetherがインストールされている場合、子供は学校でA評価を取得し、自信レベルが「自信たっぷり」になるまで、年齢を上げることはできません

・Growing Togetherがインストールされている場合、家長は特質の変更等を受け入れることができます

・シムの宿泊を許可したり招待することもできますが、彼らにリラックスするように促す必要があります
 子育てや家事を手伝ってもらってはいけません

・家長は滞在客が世帯に入ることを受け入れることはできません
 ベビーシャワー、家族の再会、お泊まり会はすべて許可されています

・Life & Deathがインストールされている場合、チャレンジルールに違反した目標がない限り、「やることリスト」を完成させることができます
 新しい目標を自由に削除して選択することができます

・家長が亡くなった場合、彼女が人生で「やることリスト」を完成させた場合にのみ、彼女を転生させることができます
 その場合、ゴーストとして復活させることはできません

早期加齢要件まとめ

新生児誕生日の通知を受け取り後
乳児離乳食をすべて試した後

【Growing Together有】
ベビーフード3食+フィンガーフード1食
+「ハイハイする」と「指先でつまむ」のマイルストーンを獲得後
乳児「トップクラスの赤ちゃん」or「幸せな赤ちゃん」を獲得できなかった場合、以後の早期加齢は不可
幼児すべての幼児スキルがレベル3達成後
子供成績Aを獲得後

【Parenthood有】
成績A+育ちの特質1つ獲得後

【Growing Together有】
成績A+自信レベル「自信たっぷり」獲得後
ティーン成績Aを獲得後

【High School Years有】
成績A+特質「早期卒業」獲得後
スポンサーリンク

 今回の家長シム

次回改めて紹介しますがひとまず見た目を先にお披露目

若者ヴァンパイアの「ドラキ ユラ」です

肌や目の色は違いますが、人間姿とヴァンパイア姿の顔は同じです

ヴァンパイアは人間姿とヴァンパイア姿を同じ顔で雰囲気を変えるのがすごーーーく好きです

今回ヴァンパイアのシムでチャレンジすることに決めたのは、私がヴァンパイアが好きすぎるからです、本当にただそれだけ

ヴァンパイアが減ってきた世の中で、純粋なヴァンパイアの血筋とおいしい人間との血筋を残していこうと決意した女の子の物語…みたいな感じの設定です

「ヴァンパイア同志はもちろん素晴らしいヴァンパイアの子が産まれるだろうけど…おいしい血の人間の子も…きっと素敵なんじゃないかな…だってあんなに素敵な味なんだもんね♡」

そんなこんなで頑張っていくので見守っていただけると嬉しいです!


にほんブログ村 にほんブログ村へ
ブログランキングに参加しています!クリックで更新がんばれます!

コメントを残す

◆ コメントは管理人承認後反映されます ◆